はじめに
3Dプリンターでの出力品の紹介【dmm.makeさんでの印刷】
ドールハウスの住人たちが喜んでくれそうな品々を形にしていきます!
私がFoto6.0で印刷したものをdmm.makeのサービスにアップロードしています。
印刷するためにどれくらい値段がするのか参考としてお役に立てれば嬉しいです。
作品一覧
・ミニチュア盾
・ティーポット
ミニチュア作品
ドラゴンのブレスを防ぎたい:ミニチュア盾

ぼくの考えるさいきょうの盾!
3Dモデルだと自分がつくりたいものを追求することができます!

レンダリング画像

印刷後にシタデルカラーで塗装
https://make.dmm.com/item/1565060/
友達とティーパーティー:ティーポット
フタが取り外しできます。着色した水を入れれば、紅茶感が高まるはず!
先端まで穴が通っていないので、このティーポットでみんなのマグカップに注ぐことはできません…。
今後の課題です!

ミニチュアの住民たちのために、
ティーポット、ティーカップ、ソーサー、スイーツを並べて、
お茶会を開催しませんか?

ティーポット(フタ付)

フタは外せます
https://make.dmm.com/item/1565482/
おわりに
3Dプリンターでの出力品の紹介【dmm.makeさんでの印刷】
現在アップロードしている作品
・ミニチュア盾
・ティーポット
身の回りにあるものをすべて3Dプリンターでミニチュア化することを目指して、本ページ更新していきます!